予約開始しました

作品の質を高めることに集中できる、風通しの良い現場を目指す

詳細、ご予約はこちら

お問い合わせはこちら

通年開催しているハラスメント防止勉強会新潟のお知らせはこちら

Q&A

Q.自分が活動している分野が参加対象に該当するかわかりません。

A.記載した内容は一例です。細かい部分は気にしなくて大丈夫です。


Q.堅苦しいイメージがあるので参加を迷っています。

A.他の参加者もきっと同じように緊張してくると思います。決してこわい場所ではないので、是非、勇気を出して参加してみてください。


Q.うちのチームはみんな仲良しなので大丈夫!

A.未来のチームメイトや、無意識の二次加害を防ぐ為に学びましょう。学びに損はありません。


Q.ハラスメントはしたこともされたこともないので大丈夫!

A.第三者の振る舞いはとても重要です。自分の経験と学びは別と考えましょう。


Q.組織に属していないので、ハラスメントとは無縁です。

A.フリーランスでも契約等の場面で加害/被害に発展するケースがあります。


Q.なんでもかんでもハラスメントと言ったら活動なんかできない!

A.そんな方にこそ参加してほしい研修会です。のびのび活動するために正しく学びましょう。


ホーム