ツイキャス配信「もみ茶タイム」を始めました

既に個人のSNSでは発信していますが、より多くの方と対話の機会を持つため、オンライン対話の場としてツイキャス配信を始めました。詳しくはこちらのページをご覧ください。質問、宣伝、音声参加、トークテーマの提案など、いつでもお待ちしております。


⭐️今月の予定⭐️

◼️5/21(水)《お茶の話》
「国際お茶デー」にちなみ、新潟県内のお茶のお話をします🍵

◼️5/23(金)《表現におけるキスシーンについて》
1946年(昭和21年)、日本で初めてキスシーンが登場する映画とされる(※所説あり)、佐々木康監督の『はたちの青春』(松竹)が公開されたということで、5/23は「キスの日」になったそうです。この日をきっかけに、表現方法としてのキスシーンについて深堀してみます。

◼️5/27(火)オンライン感想会①
日本ASEAN 友好協力50周年記念『伊東歌詞太郎ASEANツアー2023 フィリピン・ベトナム公演』(国際交流基金)の感想会をします。
※当日までに、予めご視聴の上ご参加ください。
https://youtu.be/K8PaR3DcvSA?si=Q6zG3JFX3x6_-U8-

◼️5/29(木)《いじめとハラスメント》
国立教育政策研究所の調査で明らかになった、2010年代の「小中学生のいじめ減少」の要因から見えてくる、大人のハラスメント構造について問い直してみます。


※配信を視聴されるにはツイキャスアカウントを作成の上、サポーター登録が必要です。なお、サポーターはアーカイブも無料で視聴可能です。
※日程や内容は変更となる場合があります。


ホーム